1ヶ月前
(ちなみに稲の苗です)
そして1ヶ月過ぎた!
こんなにリッパになりました~( ̄0 ̄)/!
太陽と水と大地の恵みを受け
風に揺られザワザワ~ッ。
本日も天気良く暑い中
確実に成長~ッ
こんなもの発見!
稲についたピンクのやつ!
なんとこれは卵
ジャンボタニシの卵!
ビビりますな~( ̄0 ̄)/
昔、食用のため養殖していた
タニシが野に放たれ増殖!
小さな苗を食べるため厄介者!
みつけしだいぶっ潰す!
駆逐してやる~!…状態
畦には…
にゃんとヘビの脱け殻~
( ̄□||||!!
ヘビは大の苦手~
…ヘ(゜ο°;)ノ…逃げる状態…。
色んな成長が見れる訳で…
まっ
田んぼの中にはオタマジャクシ
カエルがウヨウヨ~
当然ながらそれを捕食する鳥や
他生き物が存在するわけなのです!
自然と生きることは
共存共栄
…
なのです!
しかしビビる!
キレイばかりじゃないのです!
2014年7月25日 at 15:56
1ヶ月でこんなに伸びるんですね。
凄いですね〜( ̄▽ ̄)
2014年7月25日 at 16:06
植物の成長は早い!
人間は心の成長が早いのかもね!
意味分かんない…けど
そんな気がする…。
こっちは、アッチ〜ッ!
溶けそうだよ!
シロクマ食べたい!