紅葉探して…
宮崎の綾へ…
日本最大級の照葉樹林の森に参上
悠久の森…
癒されますな!
こんな橋発見…
「照葉大吊り橋」
なんだそうな…
通路の真ん中はスケスケ~
上空142m
奈落の底が~
それにしても大自然
空気がうまい!
フ~
深呼吸すると肺が浄化される~
てな感じ!
…
紅葉もまだまだやね~
と呟きながら
係員に聞いてみた!
「紅葉見頃は?」
係員「ここら一帯紅葉はしません」
…
…( ̄▽ ̄;)…
常緑広葉樹林…地帯!
常に緑と書く…
つまり
カエデみたいな落葉樹ではないと…!
ここまで来て…( ̄▽ ̄;)
浅はかすぎなわけで…
しばらく固まり
緑色がやけに眩しく
…
キラキラ光る川面が
美しくもあり儚くもあり…
大自然に感謝!
入場料300円
お土産
こちらは落ちる花と書いて
落花生…
奈落…。
2014年11月12日 at 18:42
綾しい所へ、行きましたね。まだ行った事無いです。高いと少し何かが小さくなります。
、
2014年11月13日 at 10:19
確かに何かが小さくなります…
しかし
何かが大きくなります!