急げや急げ~
台風がやってくる~
風が吹く前に刈り取りじゃ~!
~( ̄0 ̄)/

というわけで
19号台風前のある晴れた刈り取り日のお話

それはそれは
良く晴れた日のことじゃった…

image

7月頭に田植えしてから
3ヶ月ちょっと…
見守ってきた稲も
いよいよ刈り取りの日を迎えたわけじゃな!

image

エ~イと
コンバインでダ~と刈り取る!

いや~清々しの~( ̄0 ̄)/

青空の下
金色の稲穂に包まれる!

まるでナウシカじゃ~~!

image

昼御飯はオニギリ!

収穫の稲を眺めながら
食べる梅干し入り
最高の味じゃったヽ(^。^)ノ

そんなこんなで
稲刈りジャンジャン進む!
ホイホイ獲り込む!

image

あっちゅう間に
完了。

image

とったど~~( ̄0 ̄)/~~!

おろびながら家路へ!

明日も稲刈り
機械のメンテと明日の準備やな~と
コンバインを車庫にいれる時の
ことじゃった…

カランコロンと足下から音が…
同時に操縦が思い通りいかん…

これは怪しい……

なにかが…何かを……何かした…………。

収穫の満足感から
一転
至福の山頂から転がり落ちる感覚…
~~~
〜〜ァ~レ~
~~~転がり落ちながら見たものは
…………

な、
な、
なんと
いうことじゃ~~~~!

キャ
キャ
キャタピラーが破損……

車で言う、タイヤが
コンバインはキャタピラーになってるんじゃけど
そこの金属パーツが
飛び出してしもうた。

このままでは動けない!キャタピラ交換の必要!

……やっちまった感ッ!…orz……

運転技術と気のゆるみ
…自分を呪うばかりじゃった…
…………
………………。

 

19号がやって来る前に
果たして間にあうのか?

ど~じゃ!
起承転結…。
ドラマチックじゃろ~~!

絶望と未来とやってくる台風と
……つづく。